Loading player...
日本【宮城県】松島公園_五大堂_ほか
松島海岸沿いに広がる松島公園内には、レストハウスと松島湾観光遊覧船桟橋に隣接し観光客で賑わう中央広場や、芝生が広がりピクニック気分で散策できるグリーン広場と浪打浜公園がある。 五大堂は東北地方現存最古の桃山建築で、慶長9年(1604)、伊達政宗公が造営しました。 宝形造、本瓦葺で、軒まわりの蟇股には方位に従って十二支の彫刻が施されています。 正面の扁額には「五太堂」と彫られていますが、実際は「五大堂」が正しく、これは揮毫者である105世天嶺性空禅師の筆の遊びと思われます。 内部には慈覚大師手彫りと伝える五大明王像が安置され、33年に一度開帳されます(次回予定は2039年)。
撮影協力:
あなたにおすすめ

【イタリア】ジェノヴァ アンティコ港
2023-06-21

【スペイン】バレンシア 花の橋
2024-02-27

【スイス】ジュネーヴ サン・ピエール大聖堂 (外観)
2023-07-06

【スイス】ローザンヌ ローザンヌ大聖堂 (外観)
2023-07-06

【ドイツ】ドレスデン 聖母教会(外周)1
2023-09-19

【ポルトガル】リスボン アレクリム通り
2024-03-12

【イタリア】ミラノ ヴィア レニャーノ(通り)
2023-09-08

【ドイツ】ミュンヘン マリエン広場、ミュンヘン新市庁舎
2023-07-12

【ポルトガル】リスボン トラヴェッサ・メルセッス & トラヴェッサ・ダ・エスペラ
2024-03-22

【ポーランド】クラクフ シェロカ通り
2023-09-28

【スロバキア】ブラチスラヴァ 旧市庁舎
2023-07-07

【イタリア】コモ ヴィア・ボノーラ(通り)
2023-09-29

【オーストリア】グラーツ ファーマーズ マーケット
2023-07-04

【ポーランド】ワルシャワ バンコビ広場
2023-10-05

【ポルトガル】リスボン カピタン・レナト・バプティスタ通り
2024-03-12

【イタリア】ローマ バチカン サン・ピエトロ寺院
2024-06-27

日本【沖縄県】 豊見城市 瀬長西ビーチ 2023-7-21
2023-09-21

【オーストリア】グラーツ ゴシック城門
2023-07-04

【イギリス】バーミンガム ブルリングの聖マーチン教会
2023-06-13

【イタリア】ミラノ モスコヴァ地区(Moscova)
2023-08-21