Loading player...
【北海道】 ニセコ町 ニセコ鉄道遺産群
2021年夏、ニセコ駅隣接地(ニセコ大橋側)にニセコ鉄道遺産群が誕生しました。 この場所には、1953年まで旧簡易軌道真狩線狩太駅や軌道の転車台があり、国鉄との貨物積替場所でもありました。 1990年に「C62ニセコ号」がニセコ駅に乗り入れの際には、同所に旧新得機関区転車台が移設され、日本最大の蒸気機関車C62の方向転換に用いられました。 1995年の同列車廃止後は荒廃していましたが、2014年に鉄道写真家・荒川好夫氏らが手動による転車台の動態化に成功しました。 2017年には井門義博氏により、サッポロビール園で保存されていた蒸気機関車「9643」が同所に移設され、2019年に上屋が設置されて正式に公開されました。 そして、2020年夏。ここに2017年に引退した「ニセコエクスプレス」が保存されます。同車は引退後、クラウドファンディングにより全国各地のみなさまからご支援をいただき、ニセコ町内での保存が実現することになりました。
あなたにおすすめ
【イタリア】ローマ クインティーノ・セッラ通り
2024-03-25
【イタリア】ミラノ コルソ・ブエノス・アイレス(ショッピングストリート)
2023-08-29
【イタリア】ローマ ナヴォーナ広場
2023-07-03
日本【北海道】 有珠郡壮瞥町 壮瞥滝
2023-10-13
【イタリア】ローマ カンパーニア通り
2024-03-27
【ハンガリー】ブダペスト ヴィガド広場
2023-07-24
【イタリア】ミラノ ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世のガッレリア(アーケード)(夜)
2023-06-16
【スペイン】サン・セバスティアン サン・セバスティアン港
2024-02-22
【イタリア】コモ ヴィア・ローマ(通り)
2023-09-27
【イタリア】ミラノ ヴィア・ジュゼッペ・ゴヴォーネ(通り)
2023-10-13
【イタリア】ヴェネツィア リアルト橋
2023-06-27
【フランス】パリ クレリー通り
2023-09-05
【ポルトガル】リスボン アルミランテ・レイス大通り
2024-03-06
【フランス】パリ ノートルダム大聖堂
2023-09-22
【スイス】チューリッヒ 聖ペテロ教会、シュトルヒェンガッセ(コウノトリの小道)
2023-07-12
日本【北海道】 三笠市 三笠ジオパーク野外博物館エリア〜さぁ行こう!一億年時間旅行へ 後編
2024-05-13
【イタリア】ヴェローナ ヴィア サン コジモ(通り)
2023-09-07
【ドイツ】ライプツィヒ 聖ニコラス教会(外観)
2023-09-30
【ポーランド】クラクフ ウォルニカ広場
2023-09-28
黄色い迷宮で、夏が笑う – 北竜町ひまわり迷路360°体験
2023-08-16
