Loading player...
【イギリス】ロンドン大火記念塔
4日間にわたってシティを燃やし続けた、1666年に起きた「ロンドン大火」。 ロンドン大火では、パン屋のかまどから出た火が、当時木造家屋が一般的だったシティの街を焼き尽くしてしまいました。 シティの一角には、このときの被害とその後の復興を記念して建てられた高さ62mの石づくりの塔が建てられています。 この塔は、セントポール大聖堂などを設計したクリストファー・レンによるもの。62メートルという高さは、塔が建つ場所から火元になったプティング・レーンまでの距離を表しています。 ただ、大火をきっかけにロンドンの街並みは今のようなレンガ造りになり、火災保険の制度も誕生しました。 塔の内部にはらせん階段(311段)があり、登れるようになっています。 台座の部分には復興に尽力したチャールズ2世の姿が刻まれています。
あなたにおすすめ

【ポルトガル】リスボン ノルテ通り
2024-03-21

【イタリア】ミラノ モンテ・ナポレオーネ通り、アレッサンドロ・マンツォーニ通り、スカラ座、マリーノ宮
2023-06-16

【オーストリア】ウィーン 王宮 & スペイン乗馬学校 (夜間)
2023-09-12

【ハンガリー】ブダペスト 民族学博物館 (外観)
2023-08-03

【スロバキア】ブラチスラヴァ ミカエルの門
2023-07-07

【ポーランド】ヴロツワフ パルチザンの丘
2023-10-12

【チェコ】プラハ フラチャニ広場
2023-08-03

【ドイツ】ライプツィヒ 聖トーマス教会(内観)
2023-09-30

【デンマーク】コペンハーゲン アマリエンボー宮殿(王室警備員行進②)
2023-04-24

日本【北海道】 上川郡東川町 旭岳 旭平周辺散策路(ロープウェイ姿見駅から第1展望台まで)
2023-10-02

【イタリア】ミラノ ヴィア・マントヴァ(通り)
2023-10-13

【ドイツ】フランクフルト ツァイル(通り)
2023-09-30

【イタリア】ヴェローナ ヴィア サン コジモ(通り)
2023-09-07

【タイ】アイコンサイアム
2023-10-23

【スイス】ジュネーヴ モラール広場
2023-07-06

【イタリア】ミラノ ヴィア・ジョヴァンニ・ポンターノ(通り)
2023-10-02

日本【北海道】 登別市 地獄谷 三途の川
2023-08-22

【スイス】ベルン ニーデック教会
2023-07-07

【ポーランド】ヴロツワフ 大学橋
2023-10-08

ケイマーダ島完全ガイド!金色の毒蛇が生息する禁断の島
2024-03-22