test
  • 言語
Loading player...

【イギリス】ロンドン大火記念塔

4日間にわたってシティを燃やし続けた、1666年に起きた「ロンドン大火」。 ロンドン大火では、パン屋のかまどから出た火が、当時木造家屋が一般的だったシティの街を焼き尽くしてしまいました。 シティの一角には、このときの被害とその後の復興を記念して建てられた高さ62mの石づくりの塔が建てられています。 この塔は、セントポール大聖堂などを設計したクリストファー・レンによるもの。62メートルという高さは、塔が建つ場所から火元になったプティング・レーンまでの距離を表しています。 ただ、大火をきっかけにロンドンの街並みは今のようなレンガ造りになり、火災保険の制度も誕生しました。 塔の内部にはらせん階段(311段)があり、登れるようになっています。 台座の部分には復興に尽力したチャールズ2世の姿が刻まれています。

あなたにおすすめ

thumbnail05:18

【ポルトガル】リスボン サカドゥラ・カブラル通り

2024-03-25

thumbnail08:16

【スイス】ベルン 聖霊教会

2023-07-07

thumbnail05:32

【オーストラリア】ソーテル マリーズビーチ

2023-10-11

thumbnail05:39

【ベルギー】ブルージュ マルクト広場

2024-02-16

thumbnail06:41

【イタリア】ミラノ コルソ ジェノヴァ(通り)

2023-09-20

thumbnail17:50

【イタリア】ローマ ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂

2023-06-30

thumbnail13:21

【イタリア】ナポリ ガッレリア・ウンベルトⅠ世(アーケード)

2023-07-03

thumbnail05:34

【ドイツ】シュツットガルト シラー広場

2024-01-29

thumbnail05:04

【オランダ】ユトレヒト ヤンス教会

2024-02-09

thumbnail23:25

【マルタ共和国】バレッタ リパブリック・ストリート

2023-07-05

thumbnail07:55

日本【北海道】室蘭市 室蘭八景 トッカリショ

2023-08-16

thumbnail05:10

【イタリア】ミラノ ヴィア・マントヴァ(通り)

2023-10-13

thumbnail10:24

【ドイツ】ベルリン 赤の市庁舎、ベルリンテレビ塔

2023-09-29

thumbnail10:58

【チェコ】プラハ スタレー・ザーメツケー・スホディ(旧城階段)

2023-08-08

thumbnail05:11

【ポルトガル】リスボン アレグリア通り

2024-03-19

thumbnail05:31

日本【北海道】 有珠郡壮瞥町 壮瞥滝

2023-10-13

thumbnail10:45

【チェコ】プラハ 聖ヨハン・ネポムクの軍事教会②

2023-08-03

thumbnail08:50

【スイス】チューリッヒ グロスミュンスター

2023-07-12

thumbnail05:41

【フランス】パリ アルコル橋

2023-09-20

thumbnail10:40

【ポーランド】ワルシャワ 文化科学宮殿

2023-10-02